| 特 徴 |
|---|
| 赤外線サーモグラフィによる外壁診断方法です。現地では撮影および部分打診による点検で規制等が要らずに調査が行えます。 |
| コ ス ト |
|---|
| 大規模での調査においてはコストパフォーマンスを発揮します。小中規模では打診調査を弊社ではお勧めしています。 |
| 正 確 性 |
|---|
| 打診調査と比較すると正確性が劣るのは間違いありません。また、近接目視での確認ができずに劣化症状の特定が難しい場合があります。 |
| 工 期 |
|---|
| 規制等が要らず、準備期間も含め最も少ない工期で現地調査報告まで実施可能です。 |
| デメリット |
|---|
| 近接目視での確認ができないため、劣化症状が特定できない場合があるなど、調査精度に少しデメリットがあります。 |

◆赤外線サーモグラフィカメラ
InfReC R3000SR 高画質モデル
カメラ内蔵の「複数枚超解像処理」機能により、画素数を4倍に向上。PCカメラを使わずに現場でスグに高解像度画像を撮影!






